2016年7月27日水曜日

身体をスポーツモードにスイッチする「L-シトルリン」って知ってた?

エナゲイン・スピードキュア・ポケットエナジー…。

アスリチューンの3種類は それぞれが求める機能をしっかり体感できるように
有効成分の種類も量も リッチに配合しています。

例えばエナゲインだと パッケージの内容成分表示欄には ブドウ糖のほかに
①チキンエキス(アンセリン・カルノシン=イミダペプチド含有) ②BCAA ③クエン酸 ④生姜エキス
が記載されています。

その他に 原材料名の欄を見ると 実は「L-シトルリン」という成分も使用しています。



この成分は 血管拡張作用があり 血流量が増加します。
生姜エキスも同じように血流を改善する働きを持っていますが この「血流量を増やす」というのは
特に持久系スポーツでは 大きな意味を持ちます。

血流量が増加するということは 
血液を通じて運搬できる「酸素」や エネルギーの元となる「糖や脂質」などの
運搬量が増えることにつながります。 
つまり 大量の酸素とエネルギーを必要とする持久系(有酸素)スポーツでは 
「パフォーマンスの向上につながる要因」として 血流量の増加は不可欠と言えます。

スタート後は心拍数も上がり 血流量も増えますが
① 「スタートする時点(運動直前)」で 
②どれだけ素早く様々な機能性成分を 
③身体の隅々に届けることができるか?
これを考えています。

少しでも早いタイミングでパフォーマンスを一気に高める。
そのための工夫として 血液が巡りやすくなる成分を配合しました。

冬場は特に「エナゲインを使うと 早く身体が温まる」という声を聞きますが それだけではなく
季節を問わずに頂く感想が「スタート直後から調子が良い」という体感です。

スタート直後 運動機能を向上させるための成分の働きを発揮させやすいように 
有効成分が隅々に運ばれるような 言い換えれば「体内インフラ」(血流)まで考えた
そんな製品が「エナゲイン」です。

単に機能性成分だけをパッケージングするのではなく 使用するシーンを考えた製品創り
そんなこだわりをこれからも大事にしていきたいと思います。






2016年7月26日火曜日

ブース限定販売「アスリチューンお試しセット」ご購入の方にお知らせです

先週末は ミッドナイトエンデューロ in 岡山国際サーキットに出店してきました。
今回も「アスリチューンって何?」という方にお使いいただく機会があり
やはり出店は製品をご理解いただける重要な機会だなと痛感しました。

さて イベント出店の際に販売している「アスリチューンお試しセット」。
基本的にまだまだ認知度の低い製品ですので
イベントでご購入下さる方の多くは アスリチューンを「見たこともない」という方が多いのが実情です。
そういった「初めての方」にアスリチューンをこの5本セットで試して頂くことを目的に
赤2本+黒2本+青1本の計5本の内容で販売しています。

実際 このセットをレース前にご購入下さった方の中で
早い方は 帰りがけに「10本セットを買いたい」とブースを再訪してくださる方も多いです。



初めてご購入下さる方には もちろん 赤・青・黒のそれぞれの特長をお話ししていますが
特に使用するタイミングに関して 「どうだったっけ?」という方もいらっしゃるので
このような名刺大のカードを同封しています。


厳密に「このタイミングでなきゃダメ」というものではないんですが
やはり製品特長的に考えると 理にかなった使用方法はお伝えしたいところです。
ブースを離れてからもこのカードがあれば確認できるので 一層理解しやすくなったと思います。
(正しく使わないと正しい体感はしていただけないことがありますので)


このカードの主目的は上に書いた通りですが 実はもう一つ イベントでご購入下さった方の特典を付けています。


アスリチューン(10本セット)の定価は3000円ですが 隼ネットショップでは 現状一箱2400円で販売しています。

お試しセットをご購入くださった方が隼ネットショップで10本セットをお申し込み下さる場合
100円引きでご購入できる「秘密のURL」が記載されています。

イベントで「お試し5本セット」をご購入下さった方だけの特典ですので
チラシと一緒に捨てたりせずに 是非確認してみてくださいね。


隼の日常の活動風景はこちら ⇒ 隼FACEBOOK ページ
アスリチューンの全てがここに ⇒ ATHLETUNE オフィシャルサイト
スポーツゼリー・オイルのお申込みはこちら ⇒ 隼ネットショップ(楽天ID決済が使えるようになりました) 

2016年7月22日金曜日

練習時にスポーツサプリメントを使う意味

「アスリチューンは レースだけでなく練習時も欠かせないものとなりました」
というコメントをいただきました。本当に嬉しく思います。

アスリチューンに限らず 「スポーツサプリメントを練習時に使う意味はどこにあるのか?」

今回はこのテーマで考えてみます。

よく 「これは効くけど値段が高いから 『ここ一番』の時に使う」
また「普段から使っていると 体が慣れてしまって効果が感じられなくなる気がする」
という声も耳にします。

安いものではないので 「もったいない」という理由もあるでしょうが
練習時から使うメリットを感じられないのが最大の理由かもしれません。



【エナゲインを練習時から使うとどんなメリットがあるか?】
とはいえ 練習時に使う経験がなければ そのメリットに気づくことはないので
アスリチューンの赤:エナゲインを例にとって考えてみましょう。

エナゲインは 持久力を高めることが期待できる成分をリッチに配合しています。
持久力が上がるということは 普段よりも高い負荷で練習ができるということです。
イメージで言うと 「普段は作動させているリミッターを外す」という感じでしょうか。
普段より少し強い負荷で練習を重ねる。
こういった練習を繰り返せば 計画的に高強度のレースでも十分に戦える体力をつけることができます。
限られた時間の中でレースに向けて準備することを考えると 忙しい方こそこのメリットは感じやすいと思います。

また以前のブログでも紹介しましたが レース前に試しに使っておくのと本番でいきなり使うのでは
「体に合うかどうか」や「使い勝手に慣れる」という意味でも
レースの際にストレスなく使用できるかどうかのチェックとして重要です。
以前「 レースで使うつもりで携行したアスリチューンの封がうまく切れずに使えなかった」という声もありました。
これは 一般的な補給食でも同じことが言えます。


【使う頻度が高くなると 効果を感じにくくなるか】
薬の場合 使用頻度が高くなると効き目が感じられなくなることがありますが
サプリメントは食品成分であり薬ではありませんので 比較の対象が全く違います。

例えば 便秘薬を使い続けるとどうなるか?
これは 薬の働きで強制的に便秘を解消するように仕向けているため
やがて効果を感じにくくなることが多いです。

一方 乳酸菌の働きで腸内環境を改善して整腸作用を促す「ヨーグルト」や
食物繊維を豊富に含んだ海藻類などはどうでしょうか?
毎日ヨーグルトを食べている人が「やがて乳酸菌の働きに慣れて腸内環境が悪くなる」
「食物繊維に慣れて便通が悪くなってくる」ということは まず無いでしょう。
あるとすれば 「慣れたから」ではなく 腸内環境や排便にかかわる要因を悪化させる原因が別にあると考えるのが自然です。

サプリメントはヨーグルトや海藻類と同じように「食品」の仲間です。
ただ パッケージや剤型が一般的な食品とは異なっているので 誤解する方も多いようです。

結論から言うと 「体が慣れて効果を感じられなくなる」ということは まず無いと思いますので ご安心ください。


【スポーツサプリメントの役割は?】
レースの後「アスリチューンのおかげで最後までダレずに走れました!」
これも 最近ユーザーさんからよくいただくコメントです。
「妥協せずに作って良かったな」と思いながら 以下のような返信を送らせていただいています。
「アスリチューンはパフォーマンスを発揮しやすくする役割りであって、今回の成果はお客様の努力の賜物です」。

どんなに軽くてストレスのない履き心地のシューズでも レースを戦うだけの体力がなければ勝てないように
また どんなに高精度で設計された自転車でも 練習していなければ宝の持ち腐れになるように
妥協せずに製品を開発しても 肉体自体を鍛えるということがなければ結果は伴いません。

スポーツサプリメントの役割は 「その方が持っているパフォーマンスを発揮しやすくすること」です。
その方のパフォーマンスが高ければ その高さを発揮できるように お手伝いします。
パフォーマンスを「今よりも高めたいとき」にも 是非お使いいただいて
今よりもワンランク上の「自分」を作り上げてください。


もちろん やみくもに高い負荷の練習を繰り返して故障しては意味がありません。
練習と休息のバランスを考えながら 内容の濃い練習でレースに臨んでくださいね。




2016年7月20日水曜日

【今週末は岡山です】 このイベントでしか会えないお客様がいるから

ほぼ毎週 どこかしらのスポーツイベントの出店を入れていますが
今週末は「ミッドナイトエンデューロ in 岡山国際サーキット」に出店します。


岡山国際サーキットには 春と夏で年2回ほどお伺いしています。
横浜から岡山の距離は600㎞ちょっと。ノンストップで走っても8時間弱ほどかかります。
時間とコストなどの「効率だけ」を考えると 出店する意味を見失いがちになりますが
実は 隼にとっては非常に重要なイベントです(重要でないイベントはありませんが)。

アスリチューンを発売してからの約4年半 ほぼ毎週のスポーツイベント出店を繰り返してきて
分かったことの一つが「お客さまは同じイベントをリピートする」
つまり 「そのイベントに行けばお会いできるお客様がいる」ということです。

近場のイベントだろうが遠かろうが イベントを通じてご縁を頂いたお客さま
また今では一緒にお仕事をさせて頂いている方々とお会いできる 貴重な機会です。
ネット通販でビジネスを行っていますが やはり「アスリチューンを会場で買いたい」
と思ってくださっているお客さまもいらっしゃいます。

SNSやメール 電話など コミュニケーションツールはいろいろありますが
やはり「顔を合わせる」こと また「イベントという楽しい時間を共有する」ということは
他のツールにはない大きなパワーを持っていると感じます。

そういうイベントを通じて 文章や画像だけでは伝えきれないアスリチューンの特長や使い方など
これからもお客様が知りたいことをストレートにお伝えしていきたいと思います。

さて 今回のミッドナイトエンデューロは サーキット開場は16時
最も長い10時間エンデューロのゴールは翌朝6時です。
アスリチューンブースは 開場時には設営を済ませ ゴールまでの間 パドック内に設置しています。

アスリチューンはもとより エンデューロで大好評の「気持ち悪いほど体感のある」ハイドロオイルや
夜通しのレースには必需品ともいえるエナジードリンクをご用意する予定です。

エントリーしている方だけでなく 応援の方 冷やかしの方も
アスリチューンのことは何でも包み隠さずお話ししますので
是非ブースにお越しくださいね!



2016年7月19日火曜日

お客さまからのコメントを掲載することにしました

先日は 6月の売れ筋ランキングを記載しましたが
隼ネットショップをご利用くださる方には 特長があります。

それは 自由記入欄にコメントを入れて下さる方が多いということです。

「自由記入欄」ですから何を書いてくださっても良いのですが 
コメントのほとんどは 使ってくださるきっかけや 使ってみた後のご感想などです。

中でも勇気付けられるのが 使用感のコメント。

こちらとしては 運動中でも使いやすい製品をこだわって開発したつもりですが
「もしかしたら自分自身だけが『使いやすい製品だ』と思い込んでるだけではないのか?」
「実際にユーザーさんが『使いやすい』と感じてくれているのか?」
これを知る重要な機会の一つが 自由記入欄のコメントです。

ネット通販を利用する場合 「必須項目以外は書かない」という方も多くいらっしゃいますが
隼ネットショップをご利用くださる方の多くは 自由記入欄にコメントを入れてくださっています。

先日 隼ネットショップのリニューアルを行いましたが 
せっかくなのでこの「お客さまからのコメント」も 見て頂けるように 表示することにしました。
これまで本当にたくさんのコメントを頂いていますので 順次 アップしていきます。



もちろん 記載されたコメントは あくまで「個人の感想」ですが 
アスリチューンという製品に興味を持ってくださった方にとって「ほかの方はどう感じているのか?」
こういった情報は とても重要で参考になるものです。

まだ駆け出しのメーカーだからこそ 
「お客様が判断するための情報」をいつでもチェックできるようにするように心がけますね。

また「こんな情報があったら良い」というご意見などがありましたら 是非ご一報いただけると嬉しいです。






2016年7月16日土曜日

賞味期限が切れたスピードキュアは美味しいですか?

昨日のブログ「賞味期限を過ぎたスポーツサプリメント 使っても良いですか?」の続きです。

ブログの中で 「アスリチューンの場合 賞味期限が切れて最も分かりやすいのは味の変化です」と書きました。
手許に賞味期限が異なるスピードキュアが4品ありますので 実際に味を比較していきましょう。
味は数値化できるものではないので 評価は私個人の感想です。

※味の変化に関しては 保管状況も大きく影響します。
今回のサンプルは 日光に当たらない室内常温で保管しています。


さて今回比較するのは この賞味期限の製品です。


まず試すのは最新の製品。現在販売中の製品です。賞味期限は2017年5月。


最新のロットですので 味の調整成分が「飛んで」しまっているということはなく普通にスピードキュアの味です。
この味を基準として 賞味期限の古いものを試していきます。


次の賞味期限は2016年7月。今月いっぱいが賞味期限の製品です。


こちらも普通にスピードキュアの味です。
最新の賞味期限の製品と比較しても それほど大きな変化は感じません。
まあ 期限内の製品ですので 当たり前です。


さあ 次はいよいよ期限切れの製品。2016年1月です。半年ほど前に期限が切れています。ドキドキ…。


原料のアミノ酸系成分のエグさ(苦い感じ)とチキンエキス
それと 栄養ドリンクにも入っているビタミンB群独特の風味をずいぶん強く感じます。
まだマンゴーのフレーバーは若干残っており 「何味ですか?」と聞かれれば これは「独特なマンゴー味」です。
但し 期限内の製品と比較すると 明らかに味は低下しています。

もう1点。アスリチューン特有の「ゼリー感」は低下してゆるくなり始めています。


そして今回の試食の締めは 2015年9月に賞味期限が切れた製品。
2015年9月と言えば 東京オリンピックのエンブレムの使用中止が正式に決定した頃…。
果たしてどうなっているのか。


・・・アミノ酸のエグさとチキンエキスの癖に加えて クエン酸の酸味が強くなっているような?
「マンゴー味ですよ」と言われたら 「なるほど」と「えっ?!」が半々なような?
「確かに効きそう」ではあるが 「使うのが楽しみではない味」とでも言えばいいのか…。

ゼリー感は残ってはいますが もはや「ゼリー」と呼ぶのは誇大表示一歩手前な感じです…。

試食してみての総評

今 試食したばかりなので 変な体調の変化などはありませんが 異臭や異物などは感じませんでした。
もともとゼリーは時間が経つと離水(ゼリー部から水分が抜けてくること)が生じるので
賞味期限を半年以上過ぎた製品の食感はかなり変化します。

それ以上にやはり味の変化は大きく アスリチューンを応援してくださる方には出来れば味わわせたくない味でした。


結論

賞味期限が切れた製品の使用は やっぱり おススメしません。


隼の日常の活動風景はこちら ⇒ 隼FACEBOOK ページ
アスリチューンの全てがここに ⇒ ATHLETUNE オフィシャルサイト
スポーツゼリー・オイルのお申込みはこちら ⇒ 隼ネットショップ(楽天ID決済が使えるようになりました) 

2016年7月15日金曜日

【お客様からのお問合せ】 賞味期限を過ぎたスポーツサプリメント 使っても良いですか?

「賞味期限過ぎたのを食べても ぶっちゃけ大丈夫でしょう?」
ブース出展していると たまにこんな声を聴くことがあります。

恐らく スポーツサプリメントユーザーの中には バックの中を整理した時に
賞味期限切れの補給食やスポーツサプリメントを見つけた経験のある方も多いのではないでしょうか。

「せっかく買ったのに捨てるのはもったいないから」とは思いながらも
「使って身体に悪い影響があったら」と不安な気持ちもあり 判断を迷っている方も多いかもしれません。

賞味期限は 製造後どれくらいの期間 品質を維持できるか?という品質管理の試験を
各メーカーが独自に行い 設定します。
 「製品が使用に適した状態にある期限」と言い換えることができます。
スポーツサプリメントであれば パフォーマンス向上につながる機能も品質も
また味も 製造時と遜色ない状態にある
ということです。

ではこの賞味期限が切れると 具体的にどんな不具合が出るのでしょうか。

成分が変質して効果がなくなる?
雑菌が繁殖して健康被害を引き起こす?

製品によってはそういうこともあるかもしれませんが
製造されている環境や品質管理のレベルが各メーカーの製品によって違いますので
一概に「必ずこうなる」とは言えません。

設定される賞味期限は 製品に使用している成分や剤型 パッケージの質などによって 大きな差が出ます。
乾燥したタブレットやスティック状の製品などでは 製造後2年間の賞味期限となるケースが多いですが
有効成分をリッチに使用したゼリー状のアスリチューンは エナゲイン・スピードキュアは「製造後1年」
ポケットエナジーは「製造後1年半」となっています。

ちなみにアスリチューンの場合 賞味期限が切れた製品で最も分かりやすいのは「風味の変化」です。
機能性成分をリッチに多種類使用しているので どなたにも使いやすいように味の調整を行っていますが
この「味の調整成分(フレーバー)」が飛びやすい。

味を含めて 機能や品質が担保できる期間が アスリチューンの賞味期限です。
(隼ネットショップではセット購入のお客様向けの情報として 各製品の賞味期限を表記しています。)

機能を期待する製品を快適にお使いいただくためにも 賞味期限を過ぎての使用はおススメしません。

さて ここに4つの賞味期限が異なるスピードキュアがあります。
最も新しいのは2017年5月 その次は2016年7月 ここまでは賞味期限内です。
次に新しいのが半年前に賞味期限が切れた2016年1月 さらに期限が切れて11か月経過した2015年9月。


味の変化が気になるところですが 長くなったので今回はこの辺で。
次回のブログでは これらの味の変化について 実際に試食して感想をお伝えしたいと思います。

お楽しみに!


隼の日常の活動風景はこちら ⇒ 隼FACEBOOK ページ
アスリチューンの全てがここに ⇒ ATHLETUNE オフィシャルサイト
スポーツゼリー・オイルのお申込みはこちら ⇒ 隼ネットショップ(楽天ID決済が使えるようになりました) 



2016年7月14日木曜日

隼ネットショップ 6月の売れ筋ランキング 発表!

7月も半ばになりました。

相変わらず天候は不順で 空模様が目まぐるしく変化する初夏です。
今週末はOJSおんたけや野沢温泉トレイル 全日本MTBに参戦される方も多いと思いますが
くれぐれもお気を付けくださいね。

さて今回は 隼ネットショップの6月度売れ筋ランキングをお届けします。

「ジェルは3種類しかないのに?」と思われる方も多いと思いますが
隼ネットショップでは 単価が安くなる3セット以上のまとめ購入の場合
あらかじめ決められたセットの組み合わせをお選びいただいています。
ですのでこのランキングは 簡単に言えば 「どんな組み合わせが人気なのか?」ということを意味しています。

では 早速チェックしていきます。



第⑩位 … ポケットエナジー5(計50本)セット
第⑨位 … 基本5(赤25・青25)セット
第⑧位 … 基本3(赤15・青15)セット
第⑦位 … ENERGAIN(赤)1セット
第⑥位 … 赤20・黒10(計30本)セット
第⑤位 … 基本1セット
第④位 … 赤5・青5・黒20(計30本)セット
第③位 … 赤15・青15・黒20(計50本)セット
第②位 … ポケットエナジー1セット
第①位 … 赤10・青10・黒10(計30本)セット

やはり単価が安くなる 3箱以上のお申し込みが多いです。
また2位と10位に ポケットエナジー単品 また7位にエナゲイン単品のお申し込みがランクインしていますが
それ以外の7つは2種類以上の組み合わせ さらに3種類の組み合わせが3つあり
1位も3種類同数の組み合わせです。

他のメーカーですと 「色の違い=味の違い」というところが多いですが アスリチューンの場合は「機能の違い」です。

赤:エナゲインには持久力を向上させる成分が 青:スピードキュアには疲労回復が期待できる成分が
それぞれリッチに配合された処方になっています。

また黒:ポケットエナジーは 運動時に素早くエネルギーを補給すると同時に
マグネシウムも補給できる処方になっています。
運動時のエネルギー補給という特長は 他社にも同じようなコンセプトの製品がたくさんありますが
中鎖脂肪酸という 体脂肪をエネルギーとして利用する「呼び水」の役割を持つ成分を配合している製品は
他にはありません。

上位10位の中で7つが2製品以上の組み合わせということは
それぞれの機能の違いをご理解いただいているということでしょう。
どんな製品でも言えることですが 使い方を間違えると 期待する機能が発揮されません。
ですので それぞれの機能を理解していただいているということは 非常に嬉しいです。
と同時に 「その期待を裏切れない」というプレッシャーも感じます。

栄養成分が体に与える影響は 必ず個人差があります。
どんなに正しく使っていても 成分によって体感しやすい人もいれば そうでない人もいる。
つまり 「赤の機能は体感できても 青は分かりにくい」という方も その逆の方もいらっしゃいます。

それはある意味「仕方がないこと」なのかもしれませんが
「楽しい!」を提供する企業である以上 一人でも多くの方のご期待に応えられるように
これからも自信を持っておススメできる製品を 手を抜かずに創っていきます。


隼の日常の活動風景はこちら ⇒ 隼FACEBOOK ページ
アスリチューンの全てがここに ⇒ ATHLETUNE オフィシャルサイト
スポーツゼリー・オイルのお申込みはこちら ⇒ 隼ネットショップ(楽天ID決済が使えるようになりました) 

2016年7月13日水曜日

【サイト周りのリニューアル】 欲しい情報にたどりつきやすいように

アスリチューンは広告を行っていません。
何度か出稿したことはありますが 効果を感じることができませんでした。
また雑誌などで良く見かける記事風の広告 いわゆる「タイアップ記事」も出したことがありません。

多くの方は 雑誌などで製品の情報を収集し 専門店の棚に並んでいるのを見かけたときに
「今月号の○○に載ってた商品だ」と手に取ることがあるでしょう。

様々なショップさんで取り扱っていただいている製品であれば メディアを使った宣伝は効果があるのかもしれません。
また 数回スポット的に広告を出すのではなく「継続して」
また雑誌やTVとウェブをリンクさせて展開すれば 非常に大きな効果があるのでしょう。

でも広告は利用しなくても アスリチューンには「情報提供の2本の柱」があります。
一つはウェブ もう一つはイベント出店です。
今回はウェブ周りのリニューアルに関してお知らせします。

隼のウェブサイト リニューアル

今やどこのメーカーでも自社のサイトがありますが
アスリチューンも製造元としての情報を発信する場所として アスリチューンオフィシャルサイトがあります。
オフィシャルな情報を発信するサイトはこれまでもありましたが
5月上旬にアスリチューンオフィシャルサイトを 7月上旬にはネットショップのサイトをリニューアルしました。

リニューアルのポイントは「欲しい情報にたどり着きやすいサイト」
お伝えしたい情報が増えると どうしてもサイト内が散らかってきます。
隼として5回目の夏を迎えるにあたり 情報を整理して このサイトをリニューアルしました。
また隼ネットショップも 同じコンセプトで再構築しました。

オフィシャルサイトは見た目も随分変わり フェイスブックやツイッターなどのSNSや
ブログの更新情報も一目でわかる作りになりました。
ネットショップも使用する色を統一して 見やすくそれぞれのお客様に合った製品を探しやすくしました。

内容は随時更新していきますので 是非時々覗いてみてください。

新しいサイト "athletune.com" よろしくお願いします。
基本的に 今まで掲載していた情報はそのままにしていますが ユーザーの体験談や使い方の工夫など
これまでよりも 欲しい情報にたどり着きやすくすることを心がけました。

是非ご覧いただき よろしければ感想をお寄せください。


隼の日常の活動風景はこちら ⇒ 隼FACEBOOK ページ
アスリチューンの全てがここに ⇒ ATHLETUNE オフィシャルサイト
スポーツゼリー・オイルのお申込みはこちら ⇒ 隼ネットショップ(楽天ID決済が使えるようになりました) 

2016年7月7日木曜日

【いろいろご意見いただいております】 スポーツサプリメントの味について

お使い下さる方が増えるにつれて アスリチューンの味に関するご意見もたくさんいただくようになりました。
「他メーカーの商品と比べると圧倒的に使いやすい」「食べるのが楽しみ」という勇気付けられるご意見の反面
「もっと美味しくならないのか?」「ピーチ味は嫌い」 また 「味のバリエーションを増やしてほしい」というご意見など。

ユーザーの感想は本当にさまざま。万人に受け入れられる味はないかもしれませんが
一人でも多くの方が使いやすいと感じて下さる製品になるように 努力を続けていきたいと思います。

スポーツサプリメントの味について

そもそも何故 アスリチューンの味は独特(個性的とも言う)なのか?
理由は複数の有効成分(癖のある味が多い)をリッチに配合しているからです。

美味しい製品を創るのは 実は非常に簡単で 癖のある味を持った成分を使わなければ
(もしくは味に影響を与えない程度の少量にすれば)比較的 万人受けする製品は簡単に作れます。
製品において 使いやすさは非常に重要なポイントで
どんなに優れた機能を持った製品でも 使うのをためらうほど不味いのはだめです。

ですので 味のコントロールは大変気を遣いますが 味を優先して機能を妥協するようなことはできないと考えています。
(※だからといって「マズいと感じても我慢しろ」というわけではありません)

赤:エナゲインはピーチ味 青:スピードキュアはマンゴー味 黒:ポケットエナジーはグレープ味ですが
私の好みで決めたのではなく 何種類もの試作品の中から「もっとも味がまとまっているものを選んだ結果」です。

アスリチューンはなぜこの味なのか?

アスリチューンの場合 それぞれの製品の機能を高めるために
複数の有効成分を ほとんどの方が体感できるだけの量を配合しています。
味に癖がある成分が複数・それも結構な量を配合すれば 必然的に味はまとまりにくくなります。

製品開発の際は 使用する成分と量を決めた後 バランスをとるためにいろいろな味を試作します。
その中で最もまとまりがある味を選び さらに「口に入れた時の最初の印象」や「後味」などを調整するために
再度 味のコントロールにかかわる成分の検討を重ねます。

「スポーツサプリメントと言えば 無難なのは柑橘系」
そう思っている方も多いかもしれません。
実はエナゲインの一番最初の試作では グレープフルーツ味を試してみました。

結果はビックリするほど不味かったです。
もともと 舌に自信がある方ではありませんが
「これで製品化するのは無理」と すぐに決断できるほど 危険?な味でした。

スポーティなイメージを前面に打ち出して 有効成分の種類や量を少なくすれば
安い原価で「美味しいスポーツ(風)サプリメントや補給食」は作れます。
それで納得してくださるユーザーもいるかもしれませんし、メーカーとしても利益を上げやすいでしょう。
この考え方は これで否定するものではありません。

ただ ブランドも広告力もない新興のメーカーが
販売者自身が効果に自信を持てないような製品を創るわけにはいきません。

機能を高める成分は妥協せず 味のコントロールに試行錯誤を重ねて
その中で見出した落としどころが 現在のアスリチューンの味です。


スポーツサプリメントの選び方

スポーツサプリメントの選び方はさまざま。重要なのは「自分が何を求めるか?」です。
以前「後悔しないスポーツサプリメントの選び方(Vol.① ・ )」でも書きましたが
自分が使うシーンや求めている機能が明確であれば あれこれ買って後悔することは少ないと思います。
特にパッケージの裏面には多くの情報が記載されていますので 是非お手持ちの製品をじっくり見てください。


いよいよ夏目前。一年で最もアクティブな季節です。
積み重ねてきた練習やトレーニングで高めたパフォーマンスを十分に発揮できるように
自分の武器になる補給食を見つけるのも 大切な準備です。
いろいろな情報が溢れる中で 自分に相性が良いスポーツサプリメント 是非探してみてください。




2016年7月6日水曜日

【お客様からのお問合せ】 アスリチューンはどれくらい持続するのか?

このところお客様からのお問い合わせで多いのが
「飲んだ後 どれ位持続しますか?」という内容です。

一般的には ポケットエナジーは45分から1時間ごと エナゲインはスタート時以降は1時間半から2時間ごと
スピードキュアは運動後に摂られている方が多いようです。

だから「誰でも同じように使えばよいのか?」というと 必ずしもそうとは言えません。

明確に「○○分です」とか「マラソンなら○○㎞です」と言えればスッキリするのですが
これに関しては 正直に「その方の体質や 運動強度・環境(コース)によります」とお答えしています。

何故なのか?


食品の成分が人に与える影響は 必ず個人差があります。
成分の影響を受けやすい人もいれば 受けにくい人もいる。
アスリチューンの主原料にチキンエキス(アンセリン・カルノシン=イミダペプチド)を使用し 他にもサポート成分を配合しています。
これらの成分の影響を受けやすい人はパフォーマンスアップを感じやすい
一方 受けにくい人は「・・・?」となりやすいわけです。

また これらの有効成分は体の中で代謝されます。
代謝の良い人は 成分が早く分解(または消費)されますから 「長時間は持たない」
悪い人は「けっこう持続する」という感想になるわけです。

例えばアルコールでも 少しの量で影響を受ける人(お酒に弱い人)と強い人がいます。
また酔ってもすぐに醒める人もいれば いつまでも残っている人もいます。

「○○㏄のお酒を飲むと だれでも必ず○○時間後に酔いが回って ○○時間は酔いが残る」
と言えないのと同じです。

とはいえ アスリチューンの機能性成分は 基本的に機能を実感できる量と種類を配合していますので
お使い頂いた方の多くは 「思ったよりも足が回った」 「今まで以上に頑張れた」というコメントを寄せてくださいます。

以前のブログにも書きましたが 「本番前に必ず一度試してください」という理由の一つはここにもあります。

補給食は上手に使用すれば大きな武器になります。
但し 自分にとっての使い方を間違えると 十分な機能を発揮しきれないことにもつながります。

決して安くはない補給食やスポーツサプリメント。
上手く活用してパフォーマンスアップにつなげて頂ければと嬉しいです。


隼の日常の活動風景はこちら ⇒ 隼FACEBOOK ページ
アスリチューンの全てがここに ⇒ ATHLETUNE オフィシャルサイト
スポーツゼリー・オイルのお申込みはこちら ⇒ 隼ネットショップ(楽天ID決済が使えるようになりました)