2014年9月5日金曜日

(エナジーゼリー開発裏話②) まさかの難題と、その解決

エナジーゼリー開発裏話①からの続き)

使用時のストレスを出来るだけ軽減した製品特長を目標に、課題として掲げた「3つの難関(こちらを参照)」をクリアできる処方を決めた時点で、「いつでも製品化できるな」と踏んだのが甘かった…。

過去にはない問題に直面しました。

「新しいATHLETUNE」を表現するパッケージデザインは?

運動前や運動中に使用するENERGAINは、「やる気」や「燃焼」をイメージさせる赤、運動後に使用するSPEEDCUREは、クールダウンをイメージさせる青。
既存商品のENERGAINとSPEEDCUREの発売の際、パッケージに使用するメインカラーには迷いませんでした。

さて今回はエナジーゼリー。使用する主なタイミングとしては、ENERGAINと同じ、運動前や運動中です。「やる気」・「燃焼」の赤は使っています。
では同じような機能をイメージさせる色は?黄色?オレンジ?
それだと、3製品が並ぶと信号みたいです…。

当初は、既存の商品を邪魔しない色という事で、「白」を考えていました。
ただ、白だとどうしても「エネルギー補給用の商品=使えばパワーがみなぎる」というイメージに欠ける。

もっとインパクトのある色は?

パッケージのメインカラーの検討で明確になったのは以下の点です。
①「エネルギー補給」というシーンに相応しい、インパクト・勢いのある色
②他社に無い、ATHLETUNEブランドのエナジーゼリーとしてのオリジナリティを表現できる色
③既存の2品と並んでも違和感のない、それでいて安っぽくない色

せっかく納得のいく「中身」が出来ても、パッケージが決まらなければ製品化できません。かと言って、「何でもいいから適当に」という訳にも行きません。

製品にとってパッケージは大変重要で、それ次第で中身も含めた「商品力自体」が左右されます。

発売する以上は、「良いデザインだね!」、「カッコいいね!」 と言って頂けるデザインに。
持っているだけで気分が高揚する、楽しくなる、力が漲る・・・。そんな感じのパッケージ。

美的感覚・デザインセンスの乏しい人間としては、 出口の見えない苦悩の日々に迷い込んでしまいました。


ようやく決まった方向性。解決策はやはり現場に

それでも日々の活動は続く訳で、デザインの悩みを抱えながらも、イベントの出店をはじめ日々の業務を進める毎日。

しかも、4月から「ATHLETUNE2箱以上のお申込みで、エナジーゼリーの試作品プレゼント」という企画を実施しているので、使った方からのご感想も日々集まってきます。
「凄く良いと思いますよ!いつ発売ですか?」

という嬉しいお声を頂きながらも、デザイン問題を解決できず、時間ばかり過ぎて行きます。

そんな悶々とした日々を送る中、ありがたいことにATHLETUNEを取り扱って頂けるショップさんが決まりました。しかも時期をほぼ同じくして4件も(東京・横浜・愛知・大阪)。いずれも自転車のプロショップです。

一昨年の年末に製品を発売して以来、露出のために毎週イベントに出店していたことがご縁で知り合えたユーザーさんが、自ら懇意にしているプロショップに取り扱いを打診して下さった結果でした。本当にありがたいことです。

ただENERGAINとSPEEDCUREは、特長的な商品である反面、ただ並べているだけでは販売に繋がりません。仮に使い方が分からずに購入して下さったお客さまには、無駄にお金を使わせてしまうだけです。
また、その後在庫に残るようなことになってはショップさんにも申し訳ないし、製品がかわいそうです。
かと言って、自転車本体・パーツをはじめ、たくさんの取扱製品がある中、忙しいのに商品説明をお願いするというのも現実的ではないし・・・。

「説明なしで、パッケージだけで商品特長が伝わる商品だったら良いのにな」、なんて、都合の良いことを考えていました。

パッケージに一言で商品特長を表現出来て、お客さまに「良さそうだね!」が伝わる商品。
しかも一度使ったら、その使用感と効果感で、「続けて使いたい」と思って頂ける商品。


・・・それってもしかして、今進めてる「エナジーゼリー」なら可能なのでは?。

「エナジーゼリーは、競合商品が多い分、カテゴリーとしては一般的なわけで、パッケージにカロリー表示さえあれば説明は特に必要ない。

使っているパッケージは、運動時にも邪魔にならない薄型パッケージ。

しかも出来るだけストレスの無い使用感を考えて、スポーツ時の飲み込みやすさと味にこだわった結果、多くの方から「美味しい」、「使いやすい」という感想を頂いている。

一度使えば、続けて使って頂ける可能性も高い。

この製品を入り口に、ATHLETUNEというブランドを知って頂く(「同じ形の『赤と青』は何?」と、既存2品にも興味を持って頂く)こともアリなのでは?」

結局、「既存品2品とは全く別の考え方で、メインカラーを考えた方が面白そうだ」ってことで、「新たに登場する、特別なATHLETUNEというイメージを表現する」という方向が明確になりました。


「特別な」を表現するメインカラー、決定!

今回、「より多くの方にATHLETUNEというブランドと開発理念を知って頂く」という使命を持って投入されるエナジーゼリー。
製品特長から連想される色ではなく、「特別感」をイメージさせる色をメインカラーにすることにしました。

特別感と言えば、金?プラチナ?
これらの色は、他社のエナジーゼリーでも使っています。

選んだ色は、ずばり「ブラック」。

その上に、ショッキングピンクでロゴを配置しています。
色だけでなくモチーフも含めて、これまでの2品のパッケージとは違う印象に仕上げることができました。

既にパッケージの印刷に向けて、データは入稿しました。
あとは色の微調整、それが終われば明確な納品スケジュールが決まります。

開発計画のスタート当初は、「8月には発売したい」と考えていました。実際には、既にお待ち頂いている方には申し訳ありませんが、予定よりも1ヶ月ほど遅れてしまいました。

しかし、処方からパッケージデザインに至るまで、熟考を重ねることで「本当に満足頂ける製品」が発売に近づいています。

間もなくATHLETUNEエナジーゼリー(仮)の正式発売日が明確になりますが、確定でき次第、またブログやFacebookページでご案内しますので、お楽しみにお待ち下さい。

さらに・・・。

実は、まだ明らかにしていない製品特長があります。
それは、持久系のスポーツでは、多くの方が直面する「ある課題」をクリアする工夫。

長くなってしまったので、この秘密に関してはまた別の機会に。

0 件のコメント:

コメントを投稿